Ghosts in the House!
2010年 10月 04日
昨年末に出会った、KAZUNO KOHARAさんの絵本。(コチラ!)
とっても癒される画風ですので、是非ともHalloweenの絵本もゲットしたいと思っていました。
時期的に、今なら本屋さんに並んでいるかな?と思い、行ってみると・・・
あったーーー!!

中身はこんな感じ

やっぱり期待通りの可愛さ♪
ストーリーも、なんともほのぼのとしています。
長女には既に簡単過ぎる内容、次女にはギリギリ楽しめるレベルでしょうか?
でもいいのです!
これは、私のお気に入りだから!
ついでに来年用のカレンダーも買いました。

去年は、レジに行くだけで精一杯の状況だったので、
脳内も正常じゃなく、意味不明なものを色々買っていました(苦笑)。
でも、今年は(少しは)脳が働いているので、気に入るデザインかつ機能的な
カレンダーを、じっくりと見極めることが出来ました。
大事な手紙やメモを入れておけるフォルダー付きです。
アメリカには気の利いたものは無いと思っていましたが
ちゃんと探せば、いろいろとあるもんですね~。
(そりゃそうだよね。タイムトリップしたわけじゃないんだから)
・・・というより、今までの私はあまりにも余裕が無くて
目が開いていなかったという事なんでしょう。
今後は大きく目を見開いて、もっと暮らしを充実させていきたいです。
とっても癒される画風ですので、是非ともHalloweenの絵本もゲットしたいと思っていました。
時期的に、今なら本屋さんに並んでいるかな?と思い、行ってみると・・・
あったーーー!!

中身はこんな感じ

やっぱり期待通りの可愛さ♪
ストーリーも、なんともほのぼのとしています。
長女には既に簡単過ぎる内容、次女にはギリギリ楽しめるレベルでしょうか?
でもいいのです!
これは、私のお気に入りだから!
ついでに来年用のカレンダーも買いました。

去年は、レジに行くだけで精一杯の状況だったので、
脳内も正常じゃなく、意味不明なものを色々買っていました(苦笑)。
でも、今年は(少しは)脳が働いているので、気に入るデザインかつ機能的な
カレンダーを、じっくりと見極めることが出来ました。
大事な手紙やメモを入れておけるフォルダー付きです。
アメリカには気の利いたものは無いと思っていましたが
ちゃんと探せば、いろいろとあるもんですね~。
(そりゃそうだよね。タイムトリップしたわけじゃないんだから)
・・・というより、今までの私はあまりにも余裕が無くて
目が開いていなかったという事なんでしょう。
今後は大きく目を見開いて、もっと暮らしを充実させていきたいです。
by kinomibiyori
| 2010-10-04 21:00
| 暮らし